超絶過酷!?弾丸京都旅 後編

前回は、北野天満宮で終わっていました。再開していきます。

これから伏見稲荷大社へ向かいます。

円町駅から京都行(JR嵯峨野線)に乗車

京都で乗り換え

奈良行(JR奈良線)に乗車

稲荷で下車

伏見稲荷大社につきました。

外国人の後ろ姿かっこいいすね。

これが俗に言う千本鳥居ですね。

とにかく進んでも進んでも鳥居、鳥居です。

全員が写真を撮っているのでなかなか前へ進めません。

次は三十三間堂に向かいます。

伏見稲荷駅から出町柳行(京阪本線準急)に乗車

七条で下車

三十三間堂です。

中は撮影禁止だったため外から1枚。

ちなみに日本一長い歴史的木造建築物らしいです。

中には千体の観音像がいてすごかったです(語彙力なくてすみません)。

次は清水寺へ歩いて向かいます。

何度来てもいいですね、清水寺は。

これぞ京都って感じ。

清水寺に来ないと京都に来たとは感じないと言っても過言ではありません(私の場合)。

工事中でしたが、眺めは最高です。

また来たいなと思いますね。

まだまだ時間があるので歩いて京都駅へ戻ります。

そろそろ足が疲れてきました。

懐かしの中学校の修学旅行で宿泊したあづまやです。

あのまえじゅんの「だれや、俺や」が生まれた場所です(身内ネタ盛り上がってすみません)。

まだ夜行バスの出発まで3時間ほどあります。

京都のシンボル、京都タワーに上ることにしました。

夜景もなかなかにきれいでした。

望遠鏡から覗いた清水寺がライトアップされてすごく幻想的でした。

夕食は京都駅の駅ビル内にあった東大ラーメンです。

まずいわけがないですよね。

21:00 京都駅八条口から夜行バスに乗って長崎へ戻ります。

復路は3列独立シートだったため、往路のような事件が起きなくてよかったです。

往路の寝不足、一日歩き回った疲れ、3列独立シートの快適さも相まって驚くほどぐっすり眠ることができました。

結局この日は30kmほど歩いており、疲れて当然だなという感じです。

9/27 9:00 長崎駅前に到着

帰ってきました。

しかし、10:30からアルバイトのため急いで家に帰りシャワーを浴びて出勤しなければなりません。

こうやって疲れると分かっていながらも計画を組んでしまう自分には呆れてしまいますが、こういう姿勢は続けていこうと思います。

今回学んだことはケチって夜行バスの4列シートには乗らないほうがいいということでした。

体力に自信のある方はこういう旅に挑戦してみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

<<前編へ