【超絶お得!】山陽新幹線に乗るならJR西日本の株主優待券を使うと半額に!

今回は九州から関西方面に向かったり、関西方面から九州に向かうときにすごーくお得になる方法をお届けします。

その名も「JR西日本 株主優待」です。

みなさん、博多から新大阪に新幹線で向かう際にいくら払っていますか?

自由席だと14750円、のぞみの指定席だと15600円ほどだと思います。

しかし、なんとJR西日本株主優待券を使うと片道運賃、料金(指定席料金、グリーン料金等)ともに半額になっちゃいます。

どうですか。すごくないですか。

でも私株主じゃないんでそんなの持ってません。

という方がほとんどだと思います。

もちろん私も持っていません。

株主優待券をもらうためにはJR西日本の株を100株所有している必要があります。

今こそ1株6000円ほどまで下落していますがそれでも100株(60万円)なんて並みの大学生じゃ到底出せません。

そこでどうするのかというと

金券ショップで買う!

ということです。

株主優待券は株主でなくても所持していれば使えるので、金券ショップで株主優待券を買って使うことができます。

JR西日本株主優待券の相場は一枚3000~5000円ほどです。

私は松江市の金券ショップで3800円で購入しました。

株主優待券を使うことで博多ー新大阪間が

¥7800(通常運賃、料金の合計¥15600)+¥3800(株主優待券の購入代金)=¥11600に抑えることができます。(のぞみ指定席の場合)

学割(運賃が二割引き)を使った場合でも¥13650なのでいかにお得かがわかります。

株主優待券の購入代金を4000円とすると博多から広島以東へ新幹線で向かう場合は学割よりも株主優待券を使ったほうが安く済みます。

ちなみに学割と株主優待割引を併用することはできません

さらにJR西日本株主優待券なので、JR西日本の管轄外JR九州九州新幹線博多ー鹿児島中央間)や第3セクター智頭急行)などの区間割引を受けることはできません

距離が長くなればなるほどお得です。

ただし、同じ駅を二度通らないことが条件です。

使い方は株主優待券に出発地と目的地、特急を利用する区間を記入し、みどりの窓口(きっぷうりば)で駅員さんに渡すだけです。

自由席や指定席、グリーン車、経由地などは聞かれるのでこの時に伝えましょう。

最後に間違えがないか確認してよければ発行してもらい代金を払いましょう。

あとは通常通り改札を通るだけです。

自動券売機や指定席券売機では買えないので注意してください。

有人のみどりの窓口のみです。

ぜひ皆さんも利用してみてください。

次回は実際に私が使ってみた例を紹介したいと思います。